ママ、パパと赤ちゃんの母乳育児を支えるために生まれた乳首と哺乳びん。
授乳はママと赤ちゃんの大切な時間。特に生まれたばかりの時期は、できる限り直接おっぱいを吸ってもらうことが大切です。でも、ママが直接おっぱいをあげられなかったり、夜中の授乳が多くてママの睡眠不足が続いたりして、不安になることもあるでしょう。そんな時はママだけでなく、パパや家族が搾乳しておいた母乳や、必要に応じてミルクを哺乳びんであげるのも一つの方法。おっぱいとの併用がスムーズにできるように、ピジョンの「母乳実感」哺乳びんは、一時的に哺乳びんを使っても、無理なくおっぱいに戻れることを目指して研究・開発された哺乳びんです。
|
|
|
---|---|---|
60年にわたる研究・開発から生まれた哺乳瓶?まれてすぐの?ちゃんだからこそ、しっかりおっぱいを飲んで、すくすく成?して欲しい。その願いを叶えるために、研究・開発を続け?まれたのが「母乳実感」です。 |
おっぱいを飲む時と同じ口の動きを再現広い口径で、乳輪部分はすっきりした形。お口に入れるのがスムーズで、唇の吸盤機能を促し、おっぱいの時と同じようにしっかりくわえられる。 |
乳首は飲み方や成長に 合わせて選べる5タイプ●SS(丸穴) 0ヵ月〜 (飲む目安:50mlなら約10分) ※生後すぐの赤ちゃんに ●Sサイズ(丸穴) 1ヵ月頃〜 (飲む目安:100mlなら約10分) ●Mサイズ(スリーカット) 3ヵ月頃〜 (飲む目安:150mlなら約10分) ●Lサイズ(スリーカット) 6ヵ月頃〜 (飲む目安:200mlなら約10分) ●LLサイズ(スリーカット)9ヵ月以上 (飲む目安:200mlなら約5分) ※Lよりもっと飲みたい赤ちゃんに 飲み方、飲むペース、吸う力などは赤ちゃんによって個人差があり、月齢は目安です。ご使用の乳首で、通気ができているのに飲み終わるのに時間がかかるようになったり、乳首がつぶれがちになったら、次のサイズにお取り替えください。 |
|
|
|
---|---|---|
母乳の移し替えやミルクの調乳がしやすい広口びん |
いろんな授乳姿勢にフィットする 持ちやすい形 |
洗いやすく衛生的な構造 |
カテゴリ一覧